2008/09/29

Sep.29 ASR-10

Kanye Westのニューアルバムが完成したみたいですね
BLOGの写真に写ってるキーボードは
Ensoniq社のASR-10という現在は生産中止の名サンプラー。
Neptunesも使ってるそうです。

で、これのラック版ASR-10Rというのを僕は持ってまして
最近はあまり使っていなかったのですが
久々使ってみたら
音を通すだけで太くなり、かつ音奥行きができ、改めて凄いモノだなと思いました。


今はPC内だけで簡単に音
楽作れるご時勢だけど
クオリティを追求するならやっぱりこうやって手間かけた方が良いかも。

っていうか面倒臭い作業の方が性に合ってるのかもしれない。。

2008/09/23

Sep.23 U/NIGHT

Sep.22 U/NIGHT TOKYO @ SECO BAR
FUERISのオーガナイザーCazzくんが始めたニューパーティーに遊び行ってきましたこの日はModular Nightなど
色々なパーティーが被っていたにも関わらずかなりの盛況っぷり さすが!

ROSSOくん かなり良いプレイしてました
MIX CDリリースおめでとう!
今回のゲストはHI-STANDARDやULTRA BRAINでも活躍中の難波さん!
ライブにDJに盛りだくさんの内容でした
どんどんDJが上手くなってるSEX大阪からはALYNちゃん
2BOY君も参戦
ラストはBACK TO BACK
Galbitch & Cazzくん  Cazzくんお疲れ様!

2008/09/19

Sep.19 Cats

近所に住むノラ猫達 各々のテリトリーがあるらしく
だいたい同じ場所で同じ猫を見かけます

フラッシュをたいたら うおっ まぶしっ! みたいな顔をされた
雨に濡れたらしいです
無視して毛づくろい このマイウェイっぷりこそ猫
ぱっと見 猫より犬かと思いました

2008/09/18

Sep.18 54-71

CINRA.NET 54-71インタビュー

ズバ抜けて個性的かつ刺激的な音を出し続けているバンド
54-71のインタビュー

昔はパブリックイメージも音もストイック極まりない感じでしたが
年々 ライブも音源もオープンな方向に進んでいってる感じがして
とてもポジティブな印象に。

今回のインタビューを読む分には更に良い感じになってるようです

ポスト・ヒップホップとかのジャンル括りがますます意味を成してない
唯一無二のバンドサウンド。

2008/09/16

Sep.16 Chocolate

グリコのパキッツ
最近ハマッてるおやつ

ビックリマンチョコに近い感じですが
あっちはウエハス
こちらはゴーフレット+パフ入りなので更に口当たりが軽く食べやすいです

2008/09/14

Sep.14 queda nova

Sep.13 queda nova @ Pub Cardinal Marunouchi

TAKEHIROさんがオーガナイズするパーティーが丸の内P.C.M.で開催
南国を感じさせる凄くいい雰囲気でした 流石です!

2008/09/12

Sep.12 Polymorphous Space

評論家 粉川哲夫さんのホームページ

粉川哲夫のポリモーファス・スペイス
凄いアーカイブ量です


Wikipediaのエピソード ヤバイなぁ。。