2010/04/30

Apr.30 Niigata

先日の新潟遠征の模様
2BOYくんMIX CDリリースツアー新潟編


残念ながら2BOYくんは用事があり遅れて出発するとの事で

行きの新幹線は僕、GALBITCHくん、LEOくんの3名でした


LEOくんは新潟着いてからバタバタするのが嫌みたいで

早めにお化粧をしておきたいからと

後の席は僕とGALBITCHくん、前の席にLEOくんが座りました




しばらくしてから

LEOくんの様子を見てみたら





!?
さすがプロフェッショナルですね、、
この列車がガラ空きで良かった

ちなみに彼はノーメイクだと普通にイケメンです





そんなこんなで新潟に到着
まずは会場のPRAHAに入ってサウンドチェック

PRAHAの中はこんな感じ
左奥にDJブース 左手前がバーカウンター
DJブースを見下ろすようにお立ち台ゾーンと

あとは平らなダンスフロアという形です



GALBITCHくんチェック中
サウンドチェックも問題なく終わり
その後 2BOYくんも合流し食事を済ませ
ホテルで準備をしたら
ぼちぼち会場入りの時間


ロビーに集合したら





!?
プロフェッショナルですね、、、


足きれい〜 とか言いながら撮る私達もどうなんでしょうかね


さてはて PRAHAに到着〜


おっ!

お客さんが既にわんさか!熱気が凄い!



ベルリン帰りのマリリンさんがガッツリ盛り上げてました
良い感じにフロアをコントロール 上手い!

そのまま勢いに乗っかる感じで次に僕が1時間ほどDJ

新潟のお客さんは反応が素晴らしく やってて相当楽しかったです^^


フロアのテンションも良い感じ


「2BOYクン ソロソロ出番ダヨ」

てことでメインアクト2BOYくんにバトンタッチ!


2BOYくんが登場した途端に
黄色い声援と写メの嵐が凄かった!
そのままフロアはピークタイムへ〜


LEOくんもパーティーマスコットとしてフロアを盛り上げまくり!
「かわい〜!!」こちらも女子ウケ凄かった!!


そして2BOYくんからバトンタッチしてGALBITCHくんに!
彼が新潟で絶大な人気を誇るという噂は本当でした


後半のカオスっぷりは更に加速

LEOくん横たわって更にギャルがキャー!!って


2BOYくんも寝っころがって応戦したり


オーガナイザー/NAMELESS 澁谷さんの熱唱!(歌めちゃウマ)


そんなこんなで
AM5時になってもお客さんは沢山残ってくれてました

新潟のクラバー凄い!

お土産を持ってかけつけてくれたTarantulaさん & Korinさん
Tarantulaさんとは幾度となくメールのやりとりしてたので
初めてお会いした感が全然なかったです

今度共演するのが非常に楽しみ!



5/15日HARDのポスターもしっかり貼って…
あぁっ 付属の缶バッチが!

そんなこんなでパーティーは無事終了


次の日は わっぱ飯を食べたり
NAMELESSに寄ったりと


新潟の町をブラブラ
してたら


通りがかったカップルが2BOYくんと写真撮ってました
さすが元チョキチョキKING



でもって
帰りの新幹線はみんな一緒でした


さすがにみんな疲れて居眠り状態の中
まるで撮影した写真のチェックをするかの如く

真剣な表情でジャンプを熟読する2BOYくん

彼のマンガLOVEっぷりは改めてガチだなと思いました


いやー 超楽しかったです
皆さんお疲れ様でした!

2010/04/28

Apr.28 Warp Magazine

今発売中のWARP MAGAZINEに
2BOYくんやLOBSTAGと一緒に僕のCDレビューが載ってます
GALBITCHくんどうもありがとう!



2010/04/27

Apr.27 New EP

variumより新しいデジタルEPがリリースになりました
Ebina Yutakaくんに1曲リミックスしてもってます

良かったらチェックしてみてください


そんでもって
このEPで僕のvariumからのリリースは基本的に一旦ラストにします



何人かの友人からは
驚いたとか、何があったのかとか聞かれたりしたのですが
別にカノマタ君含めvariumの皆と仲が悪くなった訳でも

金銭トラブルでどうのこうのって訳でもないのです


僕はこの1年間
variumからのみ曲のリリースをしてて(ブートのアレを除けばw)
variumのパーティーにもレギュラーで参加させてもらってたので
「variumの人」っていうイメージがどうしても強かったわけです

それはそれで悪くない事ではありますが
ちょっとそのイメージの固定が窮屈に感じちゃう時もありまして

ここら辺でもう少し違うキャリアを
積んで違った側面も打ち出してみたいと思い
この度の決断になりました


これからもvariumのみんなはバリバリ活動して行くと思います
僕も所属から抜けるだけで これからもLobstagの二人や
variumの皆とは音楽仲間として変わらず付き合ってくつもりです

Apr.27 Quietstorm

超絶スキルと全方位OKな選曲で
hiphopの本質を提示しつづけてる
中目黒薬局 局長こと

DJ QUIETSTORMの新しいミックス
やっぱり素晴らしいかったのでご紹介


DJ QUIETSTORM – HARD TIMES

IN FLAGRANTI “BRASH & VULGAR” GUCCI MANE “I’MMA DOG” LYNN COLLINS

“THINK” LUKE VIBERT “CHICAGO REDUX” DURUTTI COLUMN “OTIS” YASMEEN

“READY OR NOT” MICHAEL JACKSON “BILLIE JEAN” MK-II “USED BY DJ” DJ

KOZE “DON’T FEED THE CAT” N.E.R.D. “SEEING SOUNDS” TODD TERRY “DEE

JAY” DEPECHE MODE “DOESN’T MATTER TWO” WILEY FEAT. EMELI SANDE

“NEVER BE YOUR WOMAN” BEANFIELD FEAT. BAJKA “TIDES” DEAD CAN

DANCE “MOTHER TONGUE” MR. V “MR. BONGO” PAUL SIMON “LATE IN THE

EVENING” DEPECHE MODE “FLY ON THE WIND SCREEN” GUCCI MANE “BIRD

FLU” AFRIKA BAMBAATAA “GET UP AND DANCE” ROBBIE RIVERA “FEELTHIS”

JACKBOT “AXE2GRIND CAPTN’ CRUNK REMIX” BNC “HOUSE AIN’T GIVIN’ UP”

BLAQSTARR “GO GET MY GUN CARLI REMIX” MASSIVE ATTACK “PARADISE

CIRCUS BREAK AGE REMIX” ROBERT OWENS “I’M STRONG” INFORMATION

SOCIETY “RUNNING” ROBERTA FLACK “TRYIN’ TIMES” KENNY LARKIN “KEYS,

STRINGS, TAMBORINES” HALL AND OATES “SOME THINGS ARE BETTER

LEFT UNSAID” SUPERTRAMP “KNOW WHO YOU ARE” THIS MORTAL COIL

“YOU AND YOUR SISTER” 103 MIN. RECORDED 2010.4.16 ON A NUMARK NS-7.

桑田つとむ名義でのシカゴハウス期を経て

次はどういう感じにいくかと思ってたらこう来ましたか!

ハウスを軸にした選曲で ドープすぎず
でもダブ的に音像がオンになったりオフになったりしながら
紡がれて行く世界 流石です

2010/04/25

Apr.26 varium

月曜日はAIRでDJです

4/26(Mon)
varium @AIR

open 22:00


door/2500yen(1d)
with flyer/2000yen(1d)


GUEST DJ: GUNHEAD(LEOPALDON)
VIVA-
STERDAM


DJ:
Lobstag(Kanomata & Ebina)
KAN TAKAHIKO
GARIS GARIS
YANMA
TADA YOICHI
Kawamura
TASHIRO
Yasu
Okawa Satoshi
Haruhi
Tee


VJ:
Lif An' T
滝 紘平


この度variumから離れる事になったので
このパーティーに出るのも今回がラストです!

出番は3:30〜

2010/04/23

Apr.23 Greg Wilson Fact Mix

FACT MagazineのMIXシリーズ141番はGreg Wilson

Download(直リンク)


Tracklist:
1. 6th Borough Project – How can I show you (GW ‘bomb’ re-touch)

2. Duff Disco 002 – Return of the duff

3. 6th Borough Project – Do it to the max

4. Crazy P – Lady T (GW edit)

5. Duff Disco 003 – Do that thang

6. Young Dog Alien – Gotta keep workin’ it (GW mash-up)

7. Stevie Wonder – Superstition (Todd Terje edit)

8. The Bangles – Walk like an egyptian (Todd Terje edit)

9. Killer Funk Disco Allstars – Things you do to me

10. Sgt Lovebody – Skippy’s down the well

11. Aretha Franklin – Rock steady (DK edit)

12. Rufus Feat Chaka Khan – Ain’t nobody (Frankie Knuckles hallucinogenic mix)

13. Blondie – Rapture (6ms edit)

14. Linkwood – Falling

15. Elektrons – Get up (GW special version)

16. Fatback Band – (Are you ready) do the bus stop



今回も名曲リエディット揃いの素晴らしいディスコ選曲
Sister Sledgeネタのトラックとか最高です^^

2010/04/21

Apr.21 MIX CD Info.2

新しいMIX CD“FIERCE BEAUTY CLUB”
CD盤面はこんな感じです



そして土曜日は
2BOYくんのMIX CDリリースツアー@新潟PRAHAに同行します
これぞバーター笑

同じく東京からGALBITCHくんやLEOさんも一緒!

いやー この濃いメンツ
どんなパーティーになるのかメチャメチャ楽しみです^^